Author Archives: wpmaster

神の技 キリム絨毯


平成26年5月23日(金)~25(日)の3日間!

トルコからキリム絨毯がBONOGUTに登場しています!!

kirimu5

キリムとは、トルコ語で「毛のない織物」のことを意味します。

起源は絨毯より古く、紀元前7000年頃遊牧民から産まれたと言われています。

kirimu3

キリムの美しさとは「心地よさ」です。

kirimu2

キリムは単に敷物としてのみならず、寝具、テーブルクロス、インテリアとして使われています。

ずっと使っていただける、心地いいものを・・・。BONGOUTからお届けします・・・。



美しい金唐革の世界・・・


「金唐革」とは15世紀ヨーロッパで生まれた箔工芸の粋ともいえる皮革芸術です。

kinnkara3

 

日本には16世紀、将軍への献上品「南蛮渡りの黄金の革」としてオランダより輸入されました。 

kin

江戸時代後期から明治時代にかけて大変重宝され、様々なものに加工され上流社会の大ヒット商品でした。

kinnkara2

現在はヨーロッパでは生産されていないので、本格的な手作りの「金唐革」は日本のみで作られ、幻となっています。

 

丈夫で美しさを保ち、品質変化が起きにくいことから「金唐革」は現在でも珍重されています。

kinnkara

8

博物館や美術館に所蔵される「金唐革」は常設展示されないこともあり、ほとんど見ることができません。

siro

平成26年5月23日(金)~27日(火)まで、下通り帯屋地下1階BONGOUTにて、手にとってじっくりご覧いただける貴重な時間です。

美しい「金唐革」の世界を皆様に・・・。

 



風呂敷の衣替え(*^_^*)


アジサイの季節になりましたね!

風呂敷にも夏物があるのをご存じでしたか?

こちらのアジサイの風呂敷は絽になります!(^^)!

夏を感じさせてくれる絵柄が素敵ですね!

4 3

 

夏用風呂敷の拡大写真です。

2

 

 

こちらは ふくさになります。

桔梗(ききょう)の柄です♪♪

1

 

おしゃれに1枚・・・この夏 皆様いかがですか?



クルチアーニ♪


 

 

Cruciani(クルチアーニ)から発売された

  四葉のクローバーブレスレット♪

 

ままごとと

 

 

1966年ペルージャで創業されたMaglital社の生み出す、モダンで洗練されたニットコレクション「Cruciani」は、いまや世界中の名だたるショップで取り扱われ、ハイクオリティなニットマーケットでのブランドイメージを急速に高めています。

 

クローバたて

 

Vogue Fashion’s Night Out in Milanoで、発売するや否や、爆発的なヒット商品となり、イタリア全土はもちろん、フランス、アメリカ、そして日本へもそのブームが急速に広がりました。

 

クロチアーニ

 

7つの願いを唱えながら結ぶと願いが叶うという、ロマンチックな言い伝えも・・・。

 

あし

 

手首や足首に好きな色を重ねて付けすると、とっても可愛く、夏場は浴衣の時に付けるのもお洒落ですね♪

 



Batucada(バチュカーダ)♪


フランス生まれのパリジェンヌに大人気のアクセサリー

 

  Batucada(バチュカーダ)♪

 

薄く、軽く、お肌に溶け込むような、新感覚アクセサリー♪

 

バチュカーダ ぼうし

 

 

フランス人デザイナーによる、優雅な、しかも感性豊かなフォルム・・・。

 

 

バチュカーダアップ

ディテールを大切にした、こだわりの手作り仕上げです。

 

素材は米国・ヨーロッパの安全規則(EN71取得)に準拠したエコ・プラスチック素材(合成ゴム)を使用していますので、金属アレルギーの方にも安心です♪

 

バチュカーダかべ

普段のお洒落として・・・華やかなパーティーへ・・・。

 

これからの季節に大活躍なアクセサリーです♪

 

 

 

 



♪半衿コレクション♪


珍しい半衿を多数揃えさせていただいてます(*^_^*)

3 4 5 7 8 9 10

夏物もございますよ~(*^。^*)

21312111

5月27日までなので皆様是非見に来てくださいね~(^0_0^)

 

 



BONGOUT 香りシリーズ Ⅰ


BONGOUTの大人気シリーズに”香り”があります。

今回はその一つのAmBIENTE「la vieaia Campagne」のアロマを紹介!

アロマ全体

香りは・・・

#4  ネロリ

#5  ラベンダー

#6  ローズ

#10 イランイラン

#11 ローズマリー

#12 マリン&ジャスミン

6種類。テスターもありますので、お好みに合った香りをチョイスできます。

「アロマウォーター」

aromaeki

ルームスプレーなどを自分アレンジで香りを作ることができます。小さな容器に水で薄めてご使用ください。

カーテンやカバーなどにスプレーすれば素敵な空間ができあがります。

「アロマコロン」

アロマコロン

普段使いのコロンとしてアロマを・・・。強い香りが苦手な方でもご使用いただける優しい香りです。

持ち歩きに便利なサイズになっております。

「アロマクリーム」

アロマクリーム

フランスの古い香りレシピをアレンジしたアロマクリームです。オーガニックなので人にも優しくお使いいただけます。

 

香りは心と体を癒してくれる効果があります。優しい香りを皆様へ・・・。



☆浴衣☆草履、帯、入荷致しました♪♪


10373687_633115780096208_8132797322673220026_n

10329030_633115793429540_8374681535651732765_n

まだまだ沢山ございますので、店頭にてご来店くださいませ(^_-)♪

皆様のご来店心よりお待ちしております(*^。^*)



帯屋店頭衣替え♪♪


帯屋一階では本格的に浴衣を並べ始めました(^’^)

10302742_632622930145493_8793077625963057515_n

ブランド物など色々入ってきましたよ(*^_^*)

10349228_632622910145495_3720503481171272242_n

10304976_632622946812158_1424765134033041942_n

帯、下駄、カゴ、バックなども多数揃えております(^^)(^^)

10296997_632622986812154_2764192816015841815_n10377381_632628736811579_6447264454727201900_n

もちろんメンズ、キッズも沢山ございますよ~☆

10288709_632629750144811_5955808723687786291_n

10390104_632628403478279_3636464133752856862_n皆様のご来店心よりお待ちしております(*^。^*)



ようこそ!BONGOUTへ♪


BONGOUTへの入り口を紹介します♪

 

下通り呉服の帯屋のショーウィンドゥにBONGOUTのおすすめ商品がディスプレイされています。ウィンドウ側から帯屋に入ると・・・

ウィンドウ 5.16

かわいいカバ君がお出迎えしています♪このカバ君、実は座れるんですよ~

大人の男性が座っても大丈夫なのです♪カバ君はおしゃれなので、毛並みも整えていて毎日サラサラです♪触ってあげてくださいね♪

かばくん

カバ君に座っていただいた後、レンガ作りの階段を下ります。

ついにBONGOUTへの入り口です~♪

階段看板

階段をおりていくと、赤い照明の先に・・・BONGOUT店内が見えてきました!

階段から赤い照明

世界中の雑貨をセレクトした熊本での専門店 Bongout 「BONGOUT」(ボングウ)とはフランス語でよい趣味・感覚・感性を持ったという意味です。

季節ごとに新しい商品が入荷中です。熊本・下通りにお越しの祭は是非お立ち寄りください。

お客様との出会いを大事に、心を込めた接客を心がけています。

「これ、何ですか?」というモノがたくさんあります。お気軽にスタッフにお尋ねくださいね♪

 

店内全体

 



今年の浴衣、勢ぞろい♪♪


今年の浴衣、勢ぞろい♪♪

10302061_1465893543647458_3926934387965799407_n10356659_1465888900314589_187511145_n10358085_1465888930314586_120288474_n



着付けは3回無料ですよ!

大創造展&ポイント還元セール


開催期間 5月23日(金)~27日(火)

おかげさまで創業148周年これまでのすべてのお客様に感謝を込めて

 

皆様と共に150周年へ

 無題

 

無題2